たうりるさんの日記

(Web全体に公開)

2012年
04月23日
18:30

地の効率について2

タグ : 地の効率
今日は地の効率についての続きです。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[ai][ap][bi][bp][ca][cb][cc][cd][ce][cf][cg][ch][ci][cp][dp][ep][fp][gp][hp][hq][hr][hs][na][nb][nc][nd][ne][nf][of][om][on][oo][op][oq][or][os][pf][pm][qf][qm][rf][rm][sf][sm])


4つの黒の陣地がありますが、4つとも11子使って陣地を作っています。
右上が25目、右下が24目、左下が21目、左上が16目です。
正方形に近い形で陣地を作ったほうが効率が良いことが分かりますね。
ぃーね! (1) シャントット☆すぴマど 

コメント

2012年
04月25日
00:18

1: -

初書き込み失礼しますm(_ _)m

元々、四角形の面積は、辺の長さの合計が同じなら、より正方形に近い方が広い・・・・・それと、同じ論理ですね(^_^)/

棋譜作成
: