「シン」さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
09月01日
19:15

棋風完成物語5



(´・ω・)ノヘロ~。


前回のあらすじ

9路でボコボコにされた俺。9路でボコボコにされた俺。9路でボコボコにされた俺。9路でボコボコにされた俺。ふはは。



・・・9路での壁が生まれ、苦戦していた俺。

これ以上は強くなれないのか?だったら囲碁なんてやめてしまおうか?


そう思っていたが、突然壁を打ち破るカギが見つかった。


それは石を捨てるということだった。

気づく前の俺は全ての石を助けようとして石が最後まで耐えられず自滅の道をたどっていた。



形勢を見て大丈夫そうなら小さな石を捨てる。その経験値が大きく俺を発展させた!!!

順調に棋力を上げ、俺はこのままプロいけるんじゃね?(゚Д゚)と自惚れた日もあったものだ・・・


が、19路の世界に突入した頃にまたもや壁にぶつかってしまう。

その頃の棋力は6級~4級ほどだっただろう。


19路で打てば打つほど、地が減っていくのだ。

9路と比べて勝敗が決するのに手数が一気に増える19路。


守ってばかりでは都合よく相手のペースにされ終盤までもたないのだ。

そんな俺はいくつかの選択肢を迫られた。


1、攻めまくる戦闘スタイルに変える

2、バランスよく打てるようにする

3、棋風を確定させて、とことんこだわってみる。



・・・俺が選んだ道は3の棋風を確定させることだった。

さて、どうする?バランス派?厚み派?実利派?



悩んでいた頃、棋譜並べをしていて俺は気づいたことがあるのであった・・・




続く


ヾ(・ω・`)ノバイヾ(・ω・`)ノバイ
ぃーね! (3) マカロニ  tosi_nori  ひからず晴れ横浜 

コメント

2012年
09月01日
19:20

石を捨てる・・・

もったいなくて、できませぬ。。。

2012年
09月01日
19:22

全部、私も歩いてきたであろう道ですが、
自分で気づけるってところがシン君のすごいところだよね…

バランス派・厚み派・実利派のどれになったか。そして、どういった理由でその棋風になったのか楽しみです。

2012年
09月01日
19:27

シャンさん~

勝負ごとは全てにおいて、犠牲が必要なのです( -人-)


マカロニさん~

えっと・・・理由は想像を絶するくだらなさなので期待しないでください(A;´ ̄∀ ̄)ww

棋譜作成
: