心さんの日記

(Web全体に公開)

2013年
08月11日
18:01

今日の埼玉非常識記録


今日はかなり頭にきましたので写真とってのっけます!

一度や二度こうじゃないんです。1時間半ずっとこうなんです!

流石に頭にきてその場で店員読んであれを注意しろと言って注意させました。

もっと客が少なければ自分が怒鳴っていてもよかったんですけどね。

親呼んで説教してやりたかった。

ほんとにこういうのが多いよさいたま。将来が本当に心配
ぃーね!

コメント

2013年
08月11日
18:15

1: -

私は、同じverで、高校生に「邪魔だよどけ!」やりました^^;
え?喧嘩はしませんよ^^;
こっちは、言ってからドッキドキでしたけど(´д`);

2013年
08月11日
19:42

2:

最初思いっきり大声で、どういう教育受けたら売り物に腰掛けるんだよといいましたが、まったく聞く耳持たずでした。

怖くなりました。末が

2013年
08月11日
19:44


 近くにBOOKOFFがあるのほんと裏山。何回かBOOKOFFいったけど、それはみたことないですなあ。

2013年
08月11日
20:10

4:

風鈴さん>車なので一日8件ハシゴしたこともありますよ

2013年
08月11日
22:49

5: Senri

酷いですね(--;)

2013年
08月12日
06:37

6:

Senriさん>そうでしょう?こんなことがかなり頻繁にあるので、まあ疲れることこの上ないですよ汗

2013年
08月13日
15:50

そもそも座るという発想にならないものですが、、。
いやはや><

2013年
08月13日
17:53

8:

らいすしゃわーさん>最初みていきなりイラっときて、その場でガツンと言ってしまいそうでした。親の顔が見てみたいです

2013年
08月13日
19:21


 最近、コンビニのアイス売り場のケースに入る馬鹿がいましたね。しかもツイッターで拡散するというw

 なんか最近それが流行りになってるという……世も末ですな。昔から世も末といいますが、なかなか末が長いですな。

2013年
08月13日
23:10

10:

風鈴さん>これからどんどん人間は堕落して、物に使われて頭を使わない時代になります。

その事の重大さに親達が気がつくような教育がなされることを切に祈ります

棋譜作成
: