タグ :
バルス
この言葉をご存知ですか?
秒間ツイート数世界記録のワードです。
我が家の娘もこの言葉ををつぶやくのに大騒ぎ。
「???」の方には説明するのがややこしいので少々お付き合い下さい。
①それまでの記録は「あけおめ」だった。
ツイッターやネット内の遊びにうとくても、これなら理解できるかもしれません。新年が明けた際、挨拶をする「明けましておめでとう」を約しての言葉。1月1日になった瞬間につぶやく、又はメールする。電話する。で回線がパンクするって聞いた事ありませんか?
② スタジオジブリの人気作品「天空の城ラピュタ」で主人公が叫ぶ破壊のセリフが「バルス」
映画の名台詞は数あれど、ツイッター利用者と完全にかぶったのでしょうか?このアニメは好きで何度も見てても、世界記録になる程の言葉?っておじさんは思っちゃいますが…
③ 今夜、日テレ系でその「天空の城ラピュタ」が放送された。
ジブリの新作も公開する事もあり、日テレはジブリ作品をこのところ連続して放送しているようです。
④ 主人公が叫ぶワンシーンを同時にツイッターでつぶやく
恋人同士が、「今なにしてる~」とたわいもない電話をする様に、共に「同じテレビ番組を見てるよー」と返す、その同時性が若者には楽しい様だ
⑤ 前回のテレビ放送で、ネット内で負荷が少ない筈のツイッターがパンク
ちょっとした遊びが世界記録まで広がり自分も参加したという実感がウケた。
⑥ サイト運営側でもむしろ歓迎
ツイッターでは、その時間での同時つぶやきを自粛のお願いが出されたが、他のサイトではあおるだけあおっている。
⑥-1 「バルス祭」
⑥-2 「専用バルスボタン」
⑥-3 「バルスの装飾文字提供」
⑥-4 「期日前バルス」
不思議な遊び、皆さんはどこまで理解出来ますでしょうか
コメント
08月03日
04:51
1: -
twitter自粛のお願いはネタツイートでバルス祭りは無事行われたようです。(サーバー増強したという話も)
関西総本部さんのアカウントでも「バルス」がつぶやかれてました。中の人が映画見てたんでしょうね。。。
「あけおめ」祭りと言えば、かれこれ15、6年くらい前、「あけおめ」でメーラーがつまって1月1日未明から4日あたりまでメールが受信できないという惨事に見舞われたことがあります。(サーバーが貧弱だったんですね)
08月03日
11:36
2: 猫町@お休み中
「なにこのありえない身体能力!」とパズーにツッコみながら
ラピュタみてましたが、つぶやき忘れました^^;
08月03日
11:41
3: あべふみ
震災後の通信のパンク具合、オイルショックの世の中の慌て具合(トイレットペーパー)などが頭をよぎり、「遊び」として割りきれないおじさんでした。
08月03日
12:20
4: -
この遊び心が元で、震災や災害時の為にサーバーの補強をどのくらいにしたらいいのか?の計測する目安にもなるかと思ってみたり^^;