えどわーどさんの日記

(Web全体に公開)

2019年
01月14日
12:57

【AIが変えた常識】ダイレクト三々(6)

タグ : AI,AIが変えた常識,ダイレクト三々
ダイレクト三々は変化が無数にあって全て覚えることは不可能に近いですが、避けては通れない分野ですのでよく現れる変化は押さえておく必要があります。

ダイレクト三々で一番打たれているケイマに外す形です。

三々に入った側はぶつかってゆくのが簡明です。この手でツケは難解型に進みますが、難解型は避けることが可能です。ツケについてはまた別の機会に書きたいと思います。

ダイレクト三々は部分図では語れないのでプロの実戦から題材を取りたいと思います。

昨年打たれた十段戦2回戦の余正麒八段vs大西竜平三段(黒)戦から。
http://kifudepot.net/kifucontents.php?id=%2B5jq9i49P%2FsU...

隅をハネて2パターンに分かれます。実戦では黒キリの変化となりました。
もう一つの道は黒二段バネです。どちらも一長一短です。

ダイレクト三々はこの形に限らずシチョウ関係が絡んでくるので注意が必要です。

(;FF[5]GM[1]AP[RYUSEI : 2.14]CA[SJIS]BS[0]WS[0]SZ[19]PL[W]HA[0]AX[1]KM[6.5]RU[Japanese]AB[pd][pn][pq]AW[dd][dp];W[qc];B[pc];W[qd];B[qf];W[qe];B[pe];W[rf];B[qb];W[rb](;B[re](;W[pb];B[rc];W[qa];B[rd];W[qb];B[rg];W[pf];B[qg];W[nc];B[nf]XM[]C[黒シチョウが悪いのでケイマに外す形。3子は今後の進行によっては軽く見て捨てる場合もあります。])(;W[rd]C[素直な抱えも有力。これも定石形。];B[rg];W[se](;B[qg]C[黒は厚いが白先手を得た。])(;B[pf]C[こちらのツギもある。])))(;B[rg](;W[pf];B[qg];W[pb];B[ob];W[qa](;B[nd]C[シチョウがよければ1子かかえるところ。シチョウが悪ければトビが形。];W[gc])(;B[oh](;W[of];B[nd];W[me];B[lc]C[黒競ってゆく構想。白は右辺に入っていくことになる。])(;W[jp];B[of];W[cn]C[白足早な展開])))(;W[pb](;B[pf]C[手厚くツギたい];W[ob]C[白も根拠と少なくない地を取り満足])(;B[ob];W[qa];B[re];W[pf];B[qg](;W[rd];B[nd]C[黒5のキリが入っているので利かしになっている。])(;W[of];B[nd];W[me];B[rd];W[rc];B[lc];W[oi];B[qj];W[kd])))))


隅ハネて二段バネの参考譜も以下に示します。模様の名手の武宮九段は二段バネを選びました。

第67期王座戦予選 2018-09-13
武宮正樹九段vs小池芳弘三段(黒)戦
http://kifudepot.net/kifucontents.php?id=NCMt9Z3f27V%2Bd5...
ぃーね! (1) わかめ 

コメント

2019年
01月14日
13:05

1: -

参考になります、いつもありがとうございます^^☆

棋譜作成
: