えどわーどさんの日記

(Web全体に公開)

2020年
09月30日
23:07

焼走り

タグ : 練習碁,GLOBIS AQZ,焼走り,互先,,両ガカリ,自戦譜
「やけばしり」と読むそうです。
自棄(やけ)になって走り回っているみたいです。

岩手山の北東側山ろくに溶岩が流れ出た際に出現した景観で、約300年前の山腹噴火でできたものです。
国の天然記念物。

似たような景観は浅間山の鬼押出しが有名ですね。

八幡平からの帰りに寄って5kmほどの遊歩道を歩きました。溶岩流が冷えて固まった安山岩の石ころがゴロゴロしていて、歩く度に足裏が刺激されます。天然の足裏マッサージの様でした。


GLOBIS AQZとの互先黒番の練習碁です。
布石の勉強をするには置き碁ではなく互先が良いと思います。

右下の高目定石が甘く、評価値を下げています。白評価値70%超えです。
黒が右辺星に打った手も右上三々に入られると甘いようです。白75%。

局面は左上の両ガカリ定石です。
上辺に一間の手では二間ビラキ、コスミなども有力です。
白が黒の大ゲイマ(馬の顔)にツケてノビたところ。

実戦は黒1と中央方面のカケツギでしたが大悪手でした。
白2キリを打たれてしびれています。
黒7と一線を渡る様では終わっています。
白18と右辺打ち込みに回り、白評価値99%超えです。白盤面10目リード。

それではどう打てばよいのか。
これは知らないと打てない手ですが、変化図のD-15から出切る手です。
左上を白は活きないといけないので3子を捕獲できます。
ただし、黒後手なので白は下辺の大場に回りリードです。白70%。4目ほどリード(KataGo評価)

次善の手としては、切られないように左辺をカケツギで守る手です。
白は中央を打てるので黒は劣勢ですが、実戦より何倍もマシでした。
白評価値85%。白6目ほどリード(KataGo評価)。

(;FF[5]GM[1]CA[UTF-8]AP[RYUSEI : 2.58]BS[0]WS[0]SZ[19]HA[0]KM[6.5]RU[Japanese]PL[B]AX[0]AB[fc][hc][nc][cd][nd][od][pd][qd][ce][cf][gf][dg][hg][pj][po][np][op][qp]AW[lb][nb][cc][dc][mc][oc][pc][qc][dd][df][ef][gg][gh][dp][mq][oq][pq][qq]TR[gh](;B[if]C[実戦進行。];W[cg]C[キリでしびれている。];B[ch];W[bg];B[bh];W[dh];B[ag];W[eg];B[bf];W[hh];B[ih];W[ii];B[ji];W[jh];B[ig];W[ij];B[ck];W[ql]C[白の評価値が99%超で碁はすでに終わっている。])(;B[de];W[ee];B[ed];W[eb];B[fb];W[hf];B[ge];W[cg];B[eg];W[ec];B[fd];W[bd];B[ff];W[mp]C[黒3子を取り、白は足早に下辺に向かう展開。])(;B[ch]XM[]C[せめてここを守りたかった。];W[hf];B[ge];W[eg];B[eh];W[ei]C[手筋のハサミツケ];B[fh];W[fg];B[fi];W[ig]C[手筋のアテ押し];B[hh];W[gi];B[fj];W[if]C[白14まで白厚い。黒は上辺に手を入れ、白2子取る展開。]))
   総譜も張ります。左上で大勢は決していますが、白152でトドメを刺されました。黒切断の見落としです。152手完、白中押し勝ち。   
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[Sabaki:0.43.3]KM[6.5]SZ[19]DT[2020-09-26]PB[edward999th]PW[GLOBIS-AQZ]RE[W+Resign];B[pd];W[dp];B[po];W[dd];B[fc];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[oq];B[np];W[mq];B[pj];W[qc];B[qd];W[pc];B[nc];W[oc];B[od];W[nb];B[cf];W[df];B[dg];W[ef];B[cd];W[cc];B[ce];W[dc];B[hc];W[mc];B[nd];W[lb];B[gf];W[gg];B[hg];W[gh];B[if];W[cg];B[ch];W[bg];B[bh];W[dh];B[ag];W[eg];B[bf];W[hh];B[ih];W[ii];B[ji];W[jh];B[ig];W[ij];B[ck];W[ql];B[qk];W[pl];B[nj];W[ml];B[rq];W[rr];B[lo];W[lm];B[lq];W[mp];B[mo];W[mr];B[nn];W[nm];B[jo];W[on];B[qn];W[ki];B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[bn];W[hp];B[iq];W[hq];B[ir];W[lp];B[kp];W[kq];B[kr];W[lr];B[jq];W[rp];B[ro];W[sq];B[in];W[cn];B[bm];W[cr];B[br];W[dr];B[co];W[hr];B[gn];W[jj];B[kc];W[rl];B[rk];W[md];B[me];W[rd];B[re];W[rc];B[qf];W[eb];B[le];W[mi];B[ni];W[mh];B[ng];W[kb];B[jb];W[en];B[hl];W[jl];B[fl];W[go];B[fn];W[fo];B[bc];W[bb];B[bd];W[ab];B[fb];W[ge];B[he];W[gd];B[ff];W[ed];B[ic];W[ks];B[em];W[jr];B[is];W[di];B[cj];W[hs];B[km];W[kl];B[mj];W[ol];B[sl];W[sm];B[sk];W[rm];B[ej];W[oo];B[])
ぃーね! (2) ゆかりか  学一筋 
棋譜作成
: